| ゴム動力機をラジコン改! | 
                        ベランカさんのコメントでは人気のようです。もちろん私は好きですが・・・ | 
                       
                    
                   
                  
                  
                   | 
                 
              
             
             
             
            
             
             
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        | いよいよ寒くなってきました。 | 
                         | 
                       
                      
                        いつぞやタクシーに乗ったとき、いきなり『お洒落ですねぇ!』って言われまして、そんなことに無頓着な私としては、???って感じでしたが、着ていたシェラデザインズ60/40マウンテンパーカのことでした。その運転手さん、元アパレル関係だったとかで・・・ ちょっと嬉しかったです。 
                         
                        マウンテンパーカの元祖ということで、こだわって購入してから10余年、着られる季節も長いし、釣りにスキー、通勤ほぼ毎日着てますが、これめちゃくちゃ丈夫です!ほつれも型崩れもまったく無いんです。ただし難点といえば、一見して安っぽくみえるんです。縫い目もUSAらしく大ざっぱですし。 
                         
                        でも、見る人が見れば分かるんですねぇ〜 思わず「お釣りイイです」って言ってしまいました。 | 
                       
                    
                   
                  
                   | 
                 
              
             
             
             
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                          | 
                        3Mクラスのグライダーがサーマルに乗る姿は、とても優雅です。 | 
                       
                      
                        再入荷です! 前回、すぐ品切れになったところから察するに、お求めの方が多いようです。 ARFキットは少々お高いですが、バルサキットは、\12,300- 
                        このクラスとしては、リーズナブルです。 製作は、それなりに苦ですが、完成したときの達成感と飛んだときの悦びは、ひとしおです。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        | ヒコーキ好き定番? DVD | 
                        私的な好みでピックアップしてみました。 | 
                       
                    
                   
                  
                    
                      
                        | ◎ | 
                        △ | 
                        ◎ | 
                        ○ | 
                       
                      
                          
                        華麗なるヒコーキ野郎 | 
                          
                        パール・ハーバー | 
                          
                        レッド・バロン | 
                          
                        アビエイター | 
                       
                      
                        | 第一次大戦の空の英雄たち、飛行機から離れられない人生が描かれています。若き日のロバート・レッド・フォードふんするペッパーと撃墜王ケスラーの空中戦は、見ものです。 | 
                        真珠湾攻撃、ゼロ戦に応戦すべく離陸する2人の親友、迫力の空中戦が繰り広げられます。 | 
                        ドイツのリヒトホーフェン、イギリスの撃墜王ブラウンら、実在のパイロットたちの激戦が描かれています。わざと目立つ色に塗った複葉機で敵機を誘い、空中戦を繰り広げます。 | 
                        実在したアメリカの大富豪ハワード・ヒューズの波瀾の半生を描いた作品です。自らが飛行機設計技師&パイロットのハワードの奇行と勇姿、テスト飛行での墜落シーンなどは、すごい迫力です。 
                        格安版12月発売予定 | 
                       
                      
                        | 1,619円(税込) | 
                        1,350円(税込) | 
                        3,591円(税込) | 
                        2,249円(税込) | 
                       
                    
                   
                  
                   | 
                 
              
             
             
             
            
              
                
                  
                  
                  
                    
                      
                        | 先日、“落ちない飛行機”とか?題したTV特番で見た技術で、翼の前縁に段差を付けることで、空気の剥離を防ぐというのがありましたが、まさにこれのことですね! | 
                       
                    
                   
                  
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                    
                      
                        好き嫌いの分かれるタイプの飛行機だとは思いますが、貴方様は如何でしょう !? 
                        ともにバルサキットということもあり 製作好きの私としては もう堪りません! | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
             
             
            
              
                
                  
                  
                  
                    
                      
                          
                        リチウムポリマー | 
                        ・フライトパワーからハイレートタイプの小型EVO(連続25C最大40C) 
                        ・大容量 EVO49006S1P 18.5V4900mAhNF(20C-50C) 
                        ・その他にも各種リチウムポリマーバッテリー 新規入荷しました。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        在庫切れが続発しております。 
                        お買い上げ戴きまして誠にありがとうございます。また、お目当ての商品を逸してしまわれた方は、たいへん申し訳ございませんでした。 
                        ☆人気のビートルですが、まだ少量在庫がございますので、ご覧ください。☆ | 
                       
                    
                   
                  
                    
                      
                        | Model Power ミニカー 【1:87】HOスケール | 
                       
                    
                   
                  
                    
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                       
                      
                         882円 (税込) | 
                         580円 (税込) | 
                         580円 (税込) | 
                       
                    
                   
                  
                    
                      
                        旧型ワーゲンなら 日本の情景にもマッチしますね! 
                        しかも、このお値段なら おもわず数台まとめて買ってしまいそうです。 ただ悩ましいのは、色のバリエーションが豊富で、まさか全て買うわけにもいきませんし・・・ ワンポイントでオレンジも良いし、さりげなく
                        レイアウトに溶け込ませるには、グレーやアイボリーも良さそうで、いずれにしましても良い雰囲気が出せそうです。 ☆ディスプレーケース付き☆ | 
                       
                      
                        | モデルパワー【1:87】HOスケール すべて見てみる! | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
              
                
                  
                  
                  
                    
                      
                        | 模型飛行機デザインナー ケン・富永氏の手による フルスクラッチビルド電動クラシックモデル | 
                       
                    
                   
                  
                    
                      
                          
                          | 
                        驚くくらいよくできています。エンジン周りやコクピットを覗いてください、精緻なつくりのなかにどこかほのぼのとした雰囲気とおしゃれなタッチを感じていただけると思います。ディスプレイモデルとして部屋に飾るにふさわしいすばらしい仕上がりです。 
                         
                        富永氏はそれだけに飽き足らず、氏自ら何回もフライトテストを行い、確実に飛ぶRC機を完成機としてリリースしました。サーボケーブルやモーターマウントなどもすでに装着済みなのでサーボやモーターを搭載すれば直ぐに飛ばすことができるようになっています。限定1機のみ。またこれらモーターやサーボを搭載した完全完成モデルも承ります。この場合の価格はメール等でお問い合わせ下さい。 | 
                       
                      
                        | >>> リトルベランカのページを見る | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
             
            このページのはじめへ 
             
            
             |