F/A-18 機体図面データ ダウンロード
       
      
        
          
            
            
              
            
             
            
              
                
                  【ダウンロードデータの安全性につきまして】 
                  【ダウンロードデータの形式につきまして】 
                  デカールデータダウンロード のページをご参照ください。 
                   
                   
                  【当図面につきまして】 
                  プラモデル タミヤ 1/72 マクダネル・ダグラス F/A-18 ホーネット ウォーバードコレクション NO.2 をノギスで実測し、3倍したものです。さらに曲面などは目測です。従いまして、実機を正確に1/24スケールダウンした図面ではありません。 
                   
                  f18-all 
                  雄型の元材を切り出す際に用いた上面&側面(簡易図)です。直線で画いております。 
                  図中A〜Lは、断面テンプレートA〜Lの位置を示します。 
                  印刷用紙サイズは、A1サイズです。 
                   
                  f18-1〜6 
                  上記 f18-all を6分割した図面です。 
                  うち f18-1 へは、ストレーキの上面図を付記しております。 
                  印刷用紙サイズは、各A4サイズです。 
                   
                  f18-tmpl-1、2 
                  胴体断面のテンプレート用です。当F/A-18と同じ工法を行う際は、胴体枠線の線幅を2mmに修正しご利用ください。(製作記事の1ページ目をご参考ください。) 
                  印刷用紙サイズは、各A4サイズです。 
                   
                   
                  以上をご理解いただきましたうえで、下項の各ファイル名称上で、右クリック⇒“対象をファイルに保存”⇒“保存”(保存場所を指定してから) にてダウンロードをおこなってください。 | 
                 
              
             
            
            
             
             
            
              
                
                  | “AR_CAD”は、滝越停車場 や デカール製作 のページでもご紹介しておりますが、無料ダウンロードで入手できるとても優れた2DCADです。 株式会社システムハウス福知山 さんからご提供いただけます。 | 
                 
                
                  また、ソフト販売サイトで有名なベクターからも無料でダウンロードできます。他にも便利なソフトが、無料や低価格で入手できますので、頻繁に利用しています。 
                  
                  
                  
                   | 
                 
              
             
            
            
              
                
                  | ≪AR_CADデータの注意点≫ | 
                 
                
                  | データ内の線幅や色など基本設定は、個別CAD毎の設定値に依存します。従いまして、ダウンロードいただいたデータを別設定下のCADで開いた際、異なった表示になります。その場合、線幅や色などの設定値を適宜ご変更いただきご利用ください。 | 
                 
                
                  | 一先ずCAD操作画面上部メニュー《表示 ⇒ カラー、太線》を操作してみてください。 それで上手く行かない際は、同じくメニュー《 設定 ⇒ *
                  》 や 《 ツール ⇒ 要素情報 》 などでデータ値をご変更ください。 | 
                 
              
             
             
            
              
                
                  参考 
                  当F/A-18は、1/24スケールですが、実際に製作をしてみた感想としまして、1/20位?若しくはそれ以上が適度だと思います。ダクトユニットの搭載スペース、メカ重量に対しての翼面積などかなり厳しいです。機体が多少大きくなっても総重量はさほど増えないかと思いますので、翼面積を稼いだ方が無難だと思います。 
                   
                  この図面を適度にズーム印刷して、ご利用いただけるかと思います。また、FRP工法などにも流用できると思いますので、製作の補助にでもご利用いただければ幸いです。 | 
                 
              
             
             
            
             
             
            
             
             
            
             | 
           
        
       
       | 
       | 
       
        
      
      
        
          
                | 
           
          
            あなたの筆跡を 
            フォント化する! | 
           
        
       
       
       
       
      
       
       
       
      
       
      
       
       
       
      
       
       
       
      
       
       
       
       
       
      
       | 
       |